韓国医療観光専門サイト

ソウルバスガイド

色別バス種類・料金・乗り方・観光地アクセス

バス種類
幹線バス(青)
主要道路・長距離
支線バス(緑)
住宅街・地域循環
広域バス(赤)
首都圏・長距離
循環バス(黄)
観光地・短距離

基本料金: 1,500W

広域バス: 2,400W

深夜バス: 2,150W

乗車方法
1
バス停でバス番号確認
2
前扉から乗車
3
T-moneyカードタッチ
4
降車時は後扉からタッチ
リアルタイム到着
400번 2分後
2234번 7분後
9401번 12분後

* アプリ「버스타고」で確認可能

ソウルバスシステム概要

ソウルのバスシステムは色分けされた4つの種類があり、地下鉄ではアクセスできない場所への移動に便利です。 T-moneyカードで乗車し、GPS追跡によるリアルタイム運行情報が提供されます。地下鉄との乗り換え割引も適用されます。

幹線
主要都市間
長距離運行
支線
住宅街連結
短距離循環
広域
首都圏連結
座席指定
循環
関光地巡回
短距離
バス種類別詳細
幹線バス(青)

主要道路・都市間連結

ソウル市内の主要道路を走る基本バス。地下鉄駅や観光地を効率的に連結

特徴

  • • 料金: 1,500ウォン (T-money: 1,470W)
  • • 運行間隔: 5-15分
  • • 営業時間: 5:00-23:30
  • • 立席・座席混在

主要路線例

  • • 400番: 鐘路・明洞・龍山
  • • 401번: 東大門・江南・蚕室
  • • 402번: 弘大・市庁・東大門
  • • 420番: 江南・狎鴎亭・清潭
支線バス(緑)

住宅街・地域内循環

地下鉄駅と住宅街を連結する短距離バス。観光地への最終アクセスに便利

特徴

  • • 料金: 1,500ウォン (T-money: 1,470W)
  • • 運行間隔: 10-20分
  • • 営業時間: 6:00-23:00
  • • 小型バス

観光地アクセス例

  • • 2234番: 景福宮・北村韓屋村
  • • 1711番: 梨泰院・Nソウルタワー
  • • 7016番: 弘大・合井・麻浦
  • • 6002番: 江南・COEXモール
広域バス(赤)

首都圏・長距離

ソウル市と京畿道を連結する長距離バス。座席制で快適、料金は高め

特徴

  • • 料金: 2,400ウォン (T-money: 2,350W)
  • • 運行間隔: 20-40分
  • • 営業時間: 4:30-24:00
  • • 全席座席指定

観光地連結例

  • • 9401번: 江南→仁川空港
  • • 9404番: 明洞→仁川空港
  • • 1000番: ソウル→水原
  • • 1500번: ソウル→龍仁エバーランド
観光地別バス路線

古宮・歴史地区

景福宮・光化門
109明洞→光化門→景福宮
1020東大門→仁寺洞→景福宮
171江南→光化門→景福宮
北村韓屋村・三清洞
2234安国駅→北村→三清洞
7025鐘路→北村→昌德宮
昌德宮・宗廟
151明洞→鐘閣→昌德宮
6011東大門→昌德宮→宗廟

ショッピング・エンタメ

弘大・新村・梨大
603明洞→弘大→新村→梨大
7016弘大→合井→麻浦
271江南→弘大入口
COEXモール・ロッテワールド
146明洞→江南→COEX
6002江南→COEX→ロッテワールド
333弘大→江南→蚕室
Nソウルタワー・梨泰院
1711梨泰院→Nソウルタワー
400明洞→龍山→梨泰院
02南山循環(Nソウルタワー)

バス利用のコツ

  • • アプリ「버스타고」で路線検索
  • • リアルタイム到着時間確認
  • • T-moneyカードで乗り換え割引
  • • 前扉乗車・後扉下車
  • • 降車前にボタン押下
  • • 下車時もカードタッチ必須
  • • 深夜バス(N버스)は料金高め
  • • バス停名は韓国語のみ表示